大西宇宙飛行士、国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在開始

大西卓哉宇宙飛行士宇宙飛行士参加ミッション「Crew-10」が開始

2025年3月15日8時3分(日本時間)に、大西卓哉宇宙飛行士らクルー4名が搭乗したクルードラゴン宇宙船(Crew-10)の打上げが、米国フロリダ州のケネディ宇宙センターより行われました。


Crew-10打ち上げの様子 – NASA公式You Tube

打上げから約30時間後の3月16日13時4分にクルードラゴンはISSへドッキング、ISSに滞在していたCrew-9及び「スターライナー」の乗務員と合流しました。


ISSドッキングの様子 – CNET You Tube

Crew-10の参加メンバーは大西卓哉宇宙飛行士のほか、アン・マクレイン氏(アメリカ)、ニコール・エアーズ氏(アメリカ)、キリル・ペスコフ氏(ロシア)の4名で構成されています。また、大西宇宙飛行士は第73次長期滞在におけるISS船長(コマンダー)も務めることになっています。
※2025年3月19日現在の情報です。

What is JAM Sta.

国際宇宙ステーション「きぼう」を運用している有人宇宙システム(JAMSS)が運営する、宇宙業界の盛り上がりをお届けする情報発信メディアです。「最新ニュース」「宇宙ビジネス」「宇宙利用」など様々な視点から、皆様へ宇宙の魅力をお届けします。
更新情報は、公式X(旧Twitter)にてお届けいたします。
皆様のフォローをお待ちしております。